PEOPLE 未来をつくる人

CIVIL CONSTRUCTION WORKER

「基礎を支える」ことに誇りを持っています。サビ残や休日出勤はないし、給料もいいし(笑)。

株式会社石井組/米澤亮( 29歳 )/土木

ダダダダダダ…という重い音と振動が谷底に響く。バイブレーターという機械を使い、米澤さんがコンクリートを締め固めている音です。新たに建設中であるダムのいちばん底の部分、基礎の基礎を固めるコンクリートの打設が、米澤さんの仕事。

「この機械、30kgあるんですけど、これで流し込んだばかりのコンクリートに振動を与えて、コンクリートの中の砂利や砂を沈めていくんです。液状のコンクリートの中で、ダンベルを上げ下げしてるような感じですね。それに振動が加わるので、ものすごく腕の力を使う。なので、作業時間とスパンがきちんと決められてるんですよ」。

以前は、スーパーマーケットで働いていたという米澤さん。「自分で言うのも何ですが、昇進は早かったと思います。でも、やっと昇給したと思ったらサービス残業が増えて休みがなくなった(笑)。そんな時に、先輩の紹介で今の会社を知ったんです」。

20歳で初めてダムのコンクリート打設に携わり、今では堂々たるエキスパート。「ダムというたくさんの人の暮らしを支えるプロジェクトの、その基礎中の基礎」だという現在の仕事に、大きな誇りを感じています。「最初のイメージは、そりゃあ“荒っぽいんだろうな”とか“みんなコワモテなんだろうな”とか。でも、確かに顔の怖い人はいたけれど(笑)、みんなあったかい人ばかりでした。厳しいけれど、優しさがあって。仕事、楽しいです。アフターファイブや休日もちゃんと楽しめるし、給料もスーパー時代の2倍になりましたし(笑)」(2017年取材)。

この記事の関連企業
株式会社石井組

所在地/東京都世田谷区三軒茶屋2-6-4
連絡先/TEL.03-3413-2451 FAX.03-3413-2345
URL/https://www.ishii.co.jp/
所属会社/佐々木・広谷建設 株式会社

株式会社石井組
米澤亮( 29歳 )/土木