
株式会社江村工務店
[仕事内容]
〈型枠工、多能工〉
ビル、マンション、公共工事等の建築型枠工事。橋梁、河川、高架橋、港湾構築物等の公共工事の土木型枠工事。自社ブランドRC住宅イイミライエの住宅建築。鉄筋コンクリートや鉄骨構造の建築現場で生コンクリートを流し込む型の組立、解体に従事します。人の手でミリ単位で誤差がなく正確に組立て、コンクリートが固まって枠を解体した時に、表面が美しく思い通りの仕上がりになったときは、このうえない達成感を味わえます。
[応募資格]
学歴・経験等:不問
免許・資格等:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
[勤務地詳細]
宮城県内及び近県
[勤務時間]
8:00~17:00
[休日休暇]
日曜日、その他(会社カレンダーによる)
年間休日95日の他、一斉休日(計画年休5日)あり
長期休暇(年末年始、GW、夏季休暇)
[給与]
月給(欠勤控除あり)
[会社所在地]
〒989-4415 宮城県大崎市田尻字町184番地4
[連絡先]
TEL.0229-39-1434
FAX.0229-39-1586
[会社PR]
江村工務店は半世紀にわたり、マンションやビルといった鉄筋コンクリート(RC)建築物の型枠大工工事施工と四半世紀、建築の施工管理をメインにしてきました。
「型枠」。聞きなじみの薄い言葉かもしれませんが、簡単にいえば、合板などで枠を作り、コンクリートを流し込めるようにする工事。基本となる“箱”をつくる、RC建物には欠かせないものです。培ったノウハウを生かし、江村工務店が新たに取り組むのがRCの分譲住宅「イイミライエ」です。江村工務店がRC住宅の普及に取り組む理由。その一つに「職人を育てたい」という思いがあります。木造大工にしても型枠大工(職人)にしても高齢化は深刻です。江村工務店でも型枠職人の平均年齢は40代後半。このままでは10年後には職人がいなくなってしまう。型枠だけの単一の職人ではなく、昔の大工の棟梁のようないくつかの工事を一人でこなせる「多能工職人」の養成も進めていきたいと考えております。