有限会社松本業務店

[仕事内容]
〈左官技士〉
主にコンクリート構造の大型建築物(学校、病院、商業施設など)の左官工事業務に従事していただきます。左官の技術は通常、習得するまでに時間がかかるため下働きの期間が長いですが、当社では、未経験の方でも短期間で壁塗りの基本技術を習得できるプログラムを用意しており、研修後は現場で左官技士として活躍できます。

[応募資格]
新卒、中途不問(経験者優遇)

[勤務地]
秋田県

[勤務地詳細]
秋田市内の現場がほとんどですが、市外や県外の現場を担当していただくこともあります。

[勤務時間]
8:00~17:00

[1日の流れ]
・現場に移動
・朝礼
・午前の作業(休憩あり)
・昼休憩(60分)
・午後の作業(休憩あり)
・翌日の段取り

[給与]
20万円~(経験年数、資格により異なります)

[休日休暇]
休日は弊社年間カレンダーにより定める。
お盆休み:8/11~8/16
年末年始:12/30~1/6
(2018年実績)

[会社所在地]
〒010-0044 秋田県秋田市横森1-17-44

[連絡先]
TEL.018-835-5333

[会社PR]
「若手社員(20代)からのメッセージ」
東京でサラリーマンをしていましたが、次第に地元で働きたいという気持ちが強くなり、Uターンしたのを機に思い切って左官の世界に飛び込んでみました。左官の仕事は努力の結果が出来栄えになって表れます。最初のうちは思うように仕上げることができず大変でしたが、2級左官技能士を取得してからは小さな現場を任されることも多くなりました。現場監督さんや先輩の職人さんから褒められたときはとても嬉しく思いますし、苦労した分だけ建物が完成したときの達成感は大きいです。また、施工に携わった建物を多くの人が利用しているのを見た時は、微力ではありますが社会貢献ができているのだと誇らしく思います。建設業界は今、若い左官職人が少ないこともあり、どの現場でも育成に注力してもらえます。体力的に辛いと感じる場面もありますが、基本的に現場は8~17時までの労働時間となっており、都会で生活していた頃より、ゆとりを持って生活できるようになりました。若手の左官職人が少ない今、就職先を探している人にとってはチャンスだと思います。手に職をつけて、未来のある建設業界で切磋琢磨しながら一緒にはたらきましょう。

ENTRYはこちら