COLUMN 仕事も遊びも本気でいきます!ON OFF

自然と人のあたたかさに触れる。それがバイクの魅力です。

清水建設株式会社 東北支店/川野悠斗( 23歳 )/現場監督

この春に入社、東北は来たのも初めてだったという川野さん。「会社説明会で出会った先輩たちがとても誠実で、“こういう先輩たちと一緒に働きたい”と、入社を決めました」。郷里の横浜から福島へ引っ越し、現在は液化天然ガス貯蔵タンクの建設現場で施工管理に奮闘する日々。

「入社前の印象は、“休みがない業界” 。覚悟していたんですが、実際には驚くほどまともに休みが取れる。土曜出勤時には“平日代休を取れ”とお達しが来るし、ノー残業デーには18時を過ぎると“早く帰れ”と叱られる(笑)。自分はONとOFFをきっちり分けたい派なので、とても性に合ってます」。休日には、趣味のバイクで出掛けることが多いそうだ。

「最近、初めて会津若松の飯盛山に行きました。連休にはバイクで横浜の実家まで帰ることも。バイクは、風景をダイレクトに見られて、風や海の匂いを感じられるのが好きです。パーキングで見知らぬバイカーに話しかけられたり、ツーリング中に手を上げて挨拶しあったり。そんな交流があるところも好きです。この福島で、バイク仲間の友達をつくりたいですね」(2019年取材)。

お気に入りアイテム
「最近は自炊も趣味です。炒飯とか生姜焼きとか、簡単に作れるものばかりですけどね。仕事を言い訳にせっかくの趣味を辞めたりしたらもったいないですよ。趣味を楽しむことで、仕事に打ち込める場合も多いですから」
この記事の関連企業
清水建設株式会社 東北支店

所在地/宮城県仙台市青葉区木町通1-4-7
連絡先/TEL. 022-267-9111 FAX.022-263-7312
URL/https://www.shimz.co.jp/branch/tohoku

清水建設株式会社 東北支店
川野悠斗( 23歳 )/現場監督